2007年07月23日
◆船場川の草刈りをする
今日は時間があったので、近くにの船場川の草刈りをしました。エンジンの付いた草刈機で刈ったので本格的です。草ボーボーだったので当初あまり目立ちませんでしたが、出るわ出るわごみの山、ゴミ袋1杯分になりました。仕上がりは見ての通りです。少々虎刈りですが中々でしょ
颯爽と草を刈っていていると思わぬアクシデントが・・・・・・・・
なんと蜂の巣を突いてしまいました。しかし、綺麗にするためには蜂には悪いですが、巣を刈り取らねばなりません。数分間の格闘の上何とか、撤去することが出来ました。「蜂さんごめんなさい」
それでも蜂も中々のものです。手の甲に刺されてしまいました。12時間経った今でもパンパンに腫れています。敵ながら天晴れ
さてどちらが刺された手でしょう
2007年07月23日
2007年02月27日
◆地域緑化草花配布申請
姫路市では公共施設、道路等の緑化の為に草花を毎年3回配布しています。
春にはパンジー、夏にはサルビア、マリーゴールド、ベゴニア、冬にはハボタンが配布されます。
その申請手続きをしてきました。
6月には花が配布されそうです。
予定では、将軍橋南と文化センター付近に植えたいのですがどうなることやら・・・。また届き次第、発表します。

お庭の花達です。今日はシクラメンが元気に咲いています
春にはパンジー、夏にはサルビア、マリーゴールド、ベゴニア、冬にはハボタンが配布されます。
その申請手続きをしてきました。
6月には花が配布されそうです。
予定では、将軍橋南と文化センター付近に植えたいのですがどうなることやら・・・。また届き次第、発表します。

お庭の花達です。今日はシクラメンが元気に咲いています
